原付バイク登録必要書類
新規登録
・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書
・販売証明書
・本人確認書類(運転免許証表裏コピー等)
・新所有者の委任状
名義変更
・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(販売・譲渡証明書欄有り)
・譲渡証明書(旧所有者の記名押印)
・廃車証明書(廃車済の場合)
・前市町村のナンバープレート(未廃車でお住まいの区の場合は不要)
・標識交付証明書(未廃車)
・本人確認書類(運転免許証表裏コピー等)
・新所有者の委任状
廃車
・軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書
・ナンバープレート
・標識交付証明書(紛失した場合は不要)
・本人確認書類(運転免許証表裏コピー等)
・新所有者の委任状
盗難の場合は警察への盗難届の「届出日」「届出警察署名」「受理番号」が必要ですので、届出時に控えておいてください。
ナンバープレートを紛失等で返納できない場合は、弁償金200円が必要になります。(盗難届出済を除く)
住所変更
・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(販売・譲渡証明書欄有り)
・廃車証明書(廃車済)
・前市町村のナンバープレート(未廃車)
・標識交付証明書(未廃車)
・本人確認書類(運転免許証表裏コピー等)
・新所有者の委任状
ナンバープレートを破損、盗難、紛失したとき(標識再交付)
・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(販売・譲渡証明書欄有り)
・破損したナンバープレート(破片がある場合)
・標識交付証明書(紛失の場合は車体番号かナンバーのわかるもの)
・本人確認書類(運転免許証表裏コピー等)
・再交付手数料200円(盗難の場合は不要)
・新所有者の委任状
盗難の場合は警察へ盗難届の「届出日」「届出警察署名」「受理番号」が必要ですので届出時に控えておいてください。
原付バイク登録代行料金
(書類作成+申請代行)
東京都23区の原付バイク登録代行料金を承ります。
お急ぎで書類到着日の当日登録希望の場合、ご相談下さい 。
ご依頼お待ちしております。
原付バイク登録代行料金
手数料+送料※
※送料=ヤマト便、レターパック等ご指定頂けます。