バイク届出(軽二輪126cc~250ccのバイク)必要書類
新規届出(新車)
・譲渡証明書
・所有者の委任状
・使用者の住所証明物(印鑑証明書、住民票、登記簿謄本等・コピー可・3ヵ月以内のもの)
・使用者の委任状
・自賠責保険証明書(最低でも1か月以上の期間が残っているもの)
・新規届出書(軽二輪OCRシート1号様式)
・軽自動車届出済証記入申請書(軽二輪OCRシート2号様式)
・自動車重量税納付書
・軽自動車税申告書
新規届出(中古車)
・軽自動車届出済証返納証明書
・譲渡証明書
・所有者の委任状
・使用者の住所証明物(印鑑証明書、住民票、登記簿謄本等・コピー可・3ヵ月以内のもの)
・使用者の委任状
・自賠責保険証明書(最低でも1か月以上の期間が残っているもの)
・新規届出書(軽二輪OCRシート1号様式)
・軽自動車届出済証記入申請書(軽二輪OCRシート2号様式)
・軽自動車税申告書
記入申請(名義変更・住所変更・番号変更)
・軽自動車届出済証
・譲渡証明書(名義が変わる場合)
・所有者の委任状
・使用者の住所証明物(印鑑証明書、住民票、登記簿謄本等・コピー可・3ヵ月以内のもの)
・使用者の委任状
・自賠責保険証明書(最低でも1か月以上の期間が残っているもの・車両番号の変更となる場合)
・ナンバープレート(番号変更の場合のみ)
・軽自動車届出済証記入申請書(OCRシート1号様式)
・手数料納付書
・軽自動車税申告書
転入届出(名義変更・住所変更)
・軽自動車届出済証返納届(旧車両番号用)
・軽自動車届出書(新車両番号用)
・軽自動車届出済証
・所有者の委任状
・新使用者の住所証明物(印鑑証明書、住民票、登記簿謄本等・コピー可・3ヵ月以内のもの)
・使用者の委任状
・自賠責保険証明書(最低でも1か月以上の期間が残っているもの)
・ナンバープレート
廃車(軽自動車届出済証返納届)
・軽自動車届出済証
・新使用者の委任状
・ナンバープレート
・軽自動車届出済証返納証明書交付申請書(軽二輪OCRシート5号様式)
・手数料納付書
・軽自動車税申告書
転入抹消
・軽自動車届出済証
・譲渡証明書
・新所有者の住所証明物(印鑑証明書、住民票、登記簿謄本等・コピー可・3ヵ月以内のもの)
・新所有者の委任状
・ナンバープレート
・軽自動車届出済証記入申請書(軽二輪OCRシート1号様式)
・軽自動車届出済証返納証明書交付申請書(軽二輪OCRシート5号様式)
・手数料納付書
・軽自動車税申告書
軽自動車届出済証再交付
・軽自動車届出済証(提出可能な場合)
・印鑑
・使用者の委任状
・軽自動車届出済証再交付申請書(軽二輪OCRシート4号様式)
軽自動車届出済証返納証明書再交付
・使用者の委任状
・軽自動車届出済証返納証明書再交付申請書
バイク届出(軽二輪126cc~250ccのバイク)代行料金
(書類作成+申請代行)
月に複数(自動車登録、車庫証明申請の合計)ご依頼頂ける場合、報酬額をさらにお安くさせて頂きますのでご相談下さい。
品川、世田谷ナンバ-管轄のバイク届出(軽二輪126cc~250ccのバイク)代行を承ります。
必要書類を送付いただければ原則、到着日の翌営業日に届出させて頂きます。
お急ぎで書類到着日の当日届出希望の場合、ご相談下さい 。
個人のお客様、全国のバイク販売店様、全国の行政書士様、士業の皆様、ご依頼お待ちしております。
バイク届出(軽二輪126cc~250ccのバイク)代行料金
手数料+諸費用※1+プレ-ト代※2+送料※3
※1諸費用=重量税、検査手数料等の登録に必要な法定費用となります。
※2プレート代=530円
※3送料=ヤマト便、レターパック等ご指定頂けます。
届出科目 | 手数料(税込) |
---|---|
新規届出(新車) | 4950円 |
新規届出(中古車) | 4950円 |
記入申請(名義変更) | 4950円 |
記入申請(住所変更) | 4950円 |
記入申請(番号変更) | 4950円 |
転入届出(名義変更) | 4950円 |
転入届出(住所変更) | 4950円 |
廃車(軽自動車届出済証返納届) | 3300円 |
転入抹消 | 3300円 |
軽自動車届出済証再交付 | 2200円 |
軽自動車届出済証返納証明書再交付 | 2200円 |